大学受験向け数学参考書ランキング
おすすめの大学受験向け数学参考書・問題集をランキング形式で紹介しているページです。
数学参考書ランキングは、分野ごとのランキングとなっています。
数学1A・数学2B、数学3の2つの分野に分けて、ランキングをまとめています。
また、各分野のランキングで1位となっている本を、「特におすすめの数学参考書・問題集」として以下にまとめておきます。
特におすすめの数学参考書・問題集
数学1A・数学2B、数学3の各ランキングで1位になっている参考書・問題集の一覧です。
数学1A・数学2B
数学3
数学は「センス」?それとも「暗記」?
一般的に、数学は、解法を思いつくセンスが重要な科目と思われています。
しかし、最近では、「数学は暗記科目」という見方が増えてきています。
参考書・問題集を選ぶ際は、上記のような、
「数学はセンス」
「数学は暗記」
といった考え方のうちどちらを採るかで、選ぶ書籍に違いが出てきます。
例えば、数学的センスを磨くのであれば、じっくりと考えさせるタイプの問題集などを選ぶと良いでしょう。
一方、数学を暗記科目として勉強するのであれば、問題の解法・解き方のパターンがまとめられているタイプの参考書・問題集をおすすめします。
いずれにせよ、自分の学習スタイルに合わせて書籍を選ぶことが大切です。