難関私大入試で10点分上げようとするのは至難の業
早慶などの難関私大入試の話ですが、世界史で10点分上げようとするのは至難の業と言っても過言ではありません。
世界史と他教科の配点が同じであったとしても、世界史で10点上げるのと比べて他教科で10点上げるほうが楽です。
難関レベルの世界史では、ご存知の通りマイナーな出題が多いため、そのような現状になっています。
かと言ってマイナーな用語を覚えれば点が上がるかと言うわけでもなく、10点上げるには物凄い勉強時間が必要になってきます。
なので、世界史で他の受験生との差をつけようとか、自分の苦手な教科を世界史でカバーしようとか考えるのは危険かと思われます。
早慶レベルの世界史なら6~8割とれれば合格できるのが定説となっているので、その合格点を目指せばよいのではないでしょうか。
他の教科の勉強もありますからね。
投稿者 : たゆ
