理論化学→無機化学→有機化学の順番で勉強する。
理論化学→無機化学→有機化学の順番で勉強する。
理論の知識を詰め込んだらすぐに問題集の理論分野をこなし、次に無機分野を覚えたらすぐに無機分野の問題を解くという風にこなしていく。
理論分野は夏までに終わらせて、夏休み中に無機有機を終わらせて、秋の東大模試で実力のチェック。
問題集は重要問題集1冊で十分だと思う。
重要問題集は全分野が網羅されているから、頭に叩き込めば東大化学でも足を引っ張らずに済むはず。
投稿者 : beer (東京大学理科一類合格)