私が質問されたのは・・・
私が質問されたのは、「大学でしたいこと」と「自分の長所・短所」です。
勿論それ以外にも少しありましたが、上に書いたような質問が面接の大部分だったと覚えています。
大学でしたいことに対しては、授業や大学に通学しなくてもできること(バイトなど)を答えないようにして、あくまでも「大学で」やりたいことについて話しました。
長所・短所についての質問には、客観的な答えを意識しました。
長所を裏付ける具体的なエピソードを話してアピールし、短所については素直に認めた上で今後どう改善していきたいかを述べました。
私は推薦で入ったので参考になるか分かりませんが、AO入試では、志望動機について必ず質問されるそうです。
志望校への入学意思がどれだけはっきりと伝えられるかが重要なポイントだと思うので、曖昧な答え・表現は避けたほうがいいかと。
面接では、オープンキャンパスや大学説明会などで得た情報を伝えると、志望意欲が評価されて有利になる場合があるそうです。
投稿者 : あいす